暁印書館
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
ホーム
千葉
房総の東照宮

房総の東照宮

房総の東照宮 千葉
2022.10.122022.10.13
房総の東照宮

千葉県で確認されている45ヵ所の東照宮について編纂。

  • 本保弘文(著)
  • 価 格:品切れ
  • ISBN:978-4-87015-131-6
>> 書籍のご購入はこちらから
千葉
品切れ
暁印書館

関連書籍

千葉

房総の伝承奇談

大自然に恵まれた房総は心の温まる民話や伝説等が数多く残されており、それらの中から奇怪でいて滑稽で、楽しい30話を選りすぐりました。房総の先人達が、動植物や架空のものと仲良く共存してきた安らぎを感じられる一冊。
千葉

千葉県妖怪奇異史談

各々の時代にその勝者や征服者から追われて「光」を奪われた者達によって伝えられてきた「闇」のもう一つの世界があると言われ、伝承の上ではその流れを闇の系譜と名付けており、光と闇の背中合わせの世界に実は人の世の本当の姿があるのかもしれない。本書は千葉県各地の異相伝説、秘史を集めた魔界の眷属たちの不思議な闇の話を集めたものである。
千葉

曲亭馬琴『南総里見八犬伝』房総を描いた作家たち6

「房総を描いた作家たち」シリーズ第6弾 南房総安房国を中心に膨大な資料と卓越した想像力を駆使した読本、曲亭馬琴「南総里見八犬伝」の作品論評
千葉

東金御成街道史跡散歩

家康鷹狩り街道=東金御成街道の歴史・街道沿いの寺社・史跡・自然美等を詳細に網羅した労作で、分かり易いよう、写真を多数用いガイドブック式に編纂し、世に広く、長く、この街道の伝達者的役割を果たす事を念願した案内書。
千葉

房総を描いた作家たち⑤

日本文学界をリードし、房総と縁の深い作家たちの房総に寄せる熱き想い。それぞれの文豪が得た体験と慰めが、いかにその作品に映し出されているかを著者独特の視点で展開される作品論評最終回
千葉

房総の伝説

房総にまつわる63編の伝説を収録。伝説と民話の本質を探る書。 荒川法勝(著)価 格:1300円+消費税ISBN: >> 書籍のご購入はこちらから
東国地域文化史序説
房総の伝説

書籍ジャンル

  • 茨城
  • 千葉
  • 神奈川
  • 一般
  • テキスト・他
暁印書館
© 2022 暁印書館.
    • ホーム
    • 書籍の購入申込
    • 暁印書館について
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ