暁印書館
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
ホーム
茨城
明治、大正、昭和戦前を古老は語る(上)

明治、大正、昭和戦前を古老は語る(上)

明治、大正、昭和戦前を古老は語る(上) 茨城
2022.10.122022.10.13
明治、大正、昭和戦前を古老は語る(上)

老人たちが生きた時代を語る。

  • 茨城県老人クラブ連合会 編
  • 価 格:品切れ
  • ISBN:
>> 書籍のご購入はこちらから

茨城
暁印書館

関連書籍

茨城

水戸藩・戊辰の戦跡を行く

徳川幕府最後の運命を決する戦いとなった戊辰戦争の経過の中で、その歴史的背景と共に、幕末以来幕政に深く関わりのもつ水戸藩の明治維新を、歴史家の視野で語る
茨城

中世常総名家譜 上

大椽氏・佐竹氏・藤原氏・道兼流小田氏・秀郷流小野崎氏・秀郷流那珂氏・江戸氏・師通流大中姓・結城氏・下総結城・白河結城・山河氏 諸流19族の各系図を付して解説。
茨城

水戸の梅と弘道館

本書は、茨城の県木である梅の研究に永年取り組んでいる著者が、その研究の成果と名勝水戸弘道館の全容を広く人々に知っていただきたいと念願するものであり、特に梅に関しての詳細な調査による執筆は読者に強い関心を呼び起こすものである。
茨城

茨城県の自然

茨城県植物園・県民の森の四季の移り変わりを美しいカラー写真で綴った案内書。 山崎睦男、野原幸之助、後藤直和、五木田悦郎(共著)価 格:3500円+消費税ISBN:978-4-87015-004-2 >> 書籍のご購入はこちらから
茨城

写真紀行 天狗党追録

憂国の士、天狗党の悲劇に迫る。 室伏 勇(著)価 格:品切れISBN:978-4-87015-143-X >> 書籍のご購入はこちらから
茨城

水戸黄門の跡をゆく

黄門とは中納言の別称であり、水戸藩歴代の藩主はそれぞれ黄門にあたるが、虚構の作品「黄門漫遊記」の底に流れる公平無私、弱者救済の人間性は広くTV、映画などで光圀公の心情を今に伝えている。
明治、大正、昭和戦前を古老は語る(下)
茨城の剣道史

書籍ジャンル

  • 茨城
  • 千葉
  • 神奈川
  • 一般
  • テキスト・他
暁印書館
© 2022 暁印書館.
    • ホーム
    • 書籍の購入申込
    • 暁印書館について
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ