暁印書館
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
ホーム
神奈川
神奈川の古寺社縁起

神奈川の古寺社縁起

神奈川の古寺社縁起 神奈川
2022.10.122022.10.13
神奈川の古寺社縁起

「霊験譚」で現れる不思議なご利益がある由緒ある古寺社を取り上げている。

  • 稲葉 博(著)
  • 価 格:1500円+消費税
  • ISBN:978-4-87015-078-6
>> 書籍のご購入はこちらから
神奈川
暁印書館

関連書籍

神奈川

源実朝の生涯 ー箱根路をわれ越えくればー

三代将軍実朝が、己の意志に反した方向に運命を変えられ、力と頼む源氏の武将を次々に謀殺されて己の運命を悟り、鶴岡八幡で暗殺される悲劇の物語である。「箱根路の歌」等々、終焉後日談までを著者が情熱を傾注して語る。
神奈川

神奈川の郷土美探訪

普段訪れる目立たない史跡や古寺社に郷土美を発見感動を誘う書。 松浦 豊(著)価 格:2427円+消費税ISBN:978-4-87015-107-7 >> 書籍のご購入はこちらから
神奈川

神奈川における老舗の商魂史話

神奈川県はその古い歴史から商業の発展もめざましく、連綿と続く老舗の数々が昔の街道地域において現在も「のれん」を、守りつつある。著者は本書において、その老舗における商魂の物語を商業史的立場で解説する。
神奈川

ヨコハマ歴史散歩

近代日本の歩みそのものである横浜市街を撮り説明している。 生出恵哉(著)価 格:品切れISBN: >> 書籍のご購入はこちらから
神奈川

かながわの伝説散歩

伝説はその土地で語り継がれ、しかも「証」がある物語です。著者がその地に深くまつわる伝説を、永年に亘って調査をし、収集した豊富な資料を駆使して、昔から語られた話が現在どうなっているか等新しい発見を織り込んだ労作。
神奈川

横浜・ハマことば辞典

ペリー来航5年後、開港場となった横浜では、貿易品とともに外国人達が、そして輸出品とともに各地方のお国言葉を話す日本人達が集まった。お互いに異なる言葉を話す人々の間でやがて独特なことばーハマことばーが誕生してきた。本書はこの横浜のハマことばを永年に亘り収集し、その言葉の誕生を調査・研究し、まとめたものである。単なる辞典にとどまらず、当時の時代背景・文化を掘り起こした読み応えのある、大変興味深い一冊。
神奈川の郷土美探訪
神奈川の史実と伝説

書籍ジャンル

  • 茨城
  • 千葉
  • 神奈川
  • 一般
  • テキスト・他
暁印書館
© 2022 暁印書館.
    • ホーム
    • 書籍の購入申込
    • 暁印書館について
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ