暁印書館
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
ホーム
一般
句碑物語抄 東京句碑めぐり

句碑物語抄 東京句碑めぐり

句碑物語抄 東京句碑めぐり 一般
2022.10.102022.10.12
句碑物語抄 東京句碑めぐり

東京の句碑60数ヵ所をめぐり、その来歴のものがたり。

  • 佐藤風人(著)
  • 価 格:1500円+消費税
  • ISBN:
>> 書籍のご購入はこちらから
一般
暁印書館

関連書籍

一般

歩いて書いたヨーロッパの歴史 古代・中世編

石田敦士(著)価 格:品切れISBN:978-4-87015-149-9 >> 書籍のご購入はこちらから
一般

軍医のみた大東亜戦争 -インドネシアとの邂逅ー

感動、共鳴、そして教訓― ―医学の道に進んだ学徒が軍医として見つめたあの戦争の実相。書き残さねばならぬとの使命感から生れた本書を通じて、次世代の者は何を受け継ぐべきか。当時の記録を下に、その実態を赤裸々に描いている。
一般

ベトナム人民軍隊  ―知られざる素顔と軌跡―

ベトナム戦争で大国アメリカに勝利したベトナム人民軍隊!しかし、その姿を知る者は少ない。幾多の侵攻に脅かされながらも民族統一を果たしたベトナム。社会主義国家の政治的・軍事的重責を担うベトナム人民軍隊の素顔を求め、著者は冷静に、時として無謀に近い方法で人民軍の姿に迫る。 結成初期より現代の経済活動に至るまでの人民軍の広範囲の姿を、鋭い視点と洞察力で軍隊のありようを赤裸々に描いた渾身の一作。
一般

メタ地図学 -基本的課題ー

本書はモスクワ大学教授K・A・サリシェフ(元ICA会長)によって初めて国際的に紹介された本の日本語訳である。内容は地図学本質論ともいうべきもので地理学・地図学の研究者にとって必読に値する書である
一般

邪馬台・タイ国はどこか -記紀万葉の裏を読むー

宮内庁管轄の遺跡発掘が許可されていないため、古代史研究の成果が困難な現状の中で、著者は、集積できうる限りの資料を基に、日本列島の古代史の解明にあたっている。本書は、日本人のルーツを探り、日本列島古代史の謎に迫る。
一般

森鴎外論 ー知られざる側面ー

本書は著者が鴎外研究の中で、その日記、書簡、作品を通じて、鴎外の茨城県人との交際やドイツ社会思想のひずみの認識に対するその非凡な才能に触れ、また近代的自我や儒教倫理が微妙に交錯する鴎外作品を論究したものである。
木崎騒動と攻防の人々
ホログラフィハンドフック

書籍ジャンル

  • 茨城
  • 千葉
  • 神奈川
  • 一般
  • テキスト・他
暁印書館
© 2022 暁印書館.
    • ホーム
    • 書籍の購入申込
    • 暁印書館について
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ