暁印書館
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
ホーム
一般
ホログラフィハンドフック

ホログラフィハンドフック

ホログラフィハンドフック 一般
2022.10.102025.01.20
ホログラフィハンドフック

  • 中島真人、花野和生(共著)
  • 価 格:3000円+消費税 品切れ
  • ISBN:
>> 書籍のご購入はこちらから
一般
暁印書館

関連書籍

一般

ジャンボ ー飛んでったエイコ――追いかけるの記ー

褐色の大地を軽快に歩く!! ふれあい、感動、発見いっぱいのアフリカの旅。 “ジャンボ”とは、東アフリカのあいさつです。彼らは誰にでも声をかけてくれます。ジャンボ!!と片手をあげて声高く……
一般

歩いて書いたヨーロッパの歴史 -近世編ー

豊富な旅行経験通じて、ヨーロッパの歴史に興味を持ったビジネスマンである著者が、一般社会人の感覚で捉えた身近で面白い話題を数多く掲載し、堅苦しくなりがちな歴史書を楽しく読み易いものに書き上げた労作。<古代・中世編>に続き本編では、ルネッサンスから始まり、大航海時代、宗教革命、絶対王政、フランス革命、ナポレオン戦争、産業革命、第一次世界大戦、そして社会主義革命に至る激動の500年を、興味深いエピソードを交えながら活き活きとした文章で解説。
一般

句碑物語抄 東京句碑めぐり

東京の句碑60数ヵ所をめぐり、その来歴のものがたり
一般

地図史通論 -地図談義と論評ー

本書は昔から現代に至る初の「地図史通論」で、中国古代地図史の大意、奈良、平安から近世への天文暦学・測量・地図に関するルーツを記し、多くの文献を要約。後半は赤水の日本・中国・世界・蝦夷図を論評し、更に現代地図も紹介している。
一般

Asian Leaders’Who Were Called “Nanpo Tokubetsu Ryugakusei”

先の大戦末期、当時の軍政府から「南方からの特別に集めた留学生に日本語、日本文化、軍事教練の教育を施すので、貴女に日本語、日本文化そして大和魂を教えていただき、それと同時に、共に居住して彼等の日常生活を監督していただきたい」という依頼がひとりの女性に舞い込んだ。時代は拒否の回答を許さなかった。 南方特別留学生。日本政府が東南アジアから有為な人材を選んで招いた。その人たちに終生「お姉さん」と呼ばれた日本人がいた。この本は、それぞれの国の指導者となるべき若者たちに「弟をいたわり、きたえる、姉の気持で接した」女性の記録の英訳版である。 国籍を問わず、戦争を知らない世代に是非読み継がれたい本である。 <既刊「東南アジアの弟たち ―素顔の南方特別留学生―」の英文版>
一般

現代ベトナムの政治と外交 -国際社会参入への道ー

建前と現実の狭間で苦悩するベトナムの実情とは。 ベトナム戦争の「戦後」から「現代」までの内政と対外政策を詳細に取り上げ、その外交姿勢の転換と過程を明らかにして現在ベトナムの情勢をより理解できるための視点を提供。緻密な情報と分析を分りやすい筆致で書いている。
句碑物語抄 東京句碑めぐり
やさしいロープの結び方

書籍ジャンル

  • 茨城
  • 千葉
  • 神奈川
  • 一般
  • テキスト・他
暁印書館
© 2022 暁印書館.
    • ホーム
    • 書籍の購入申込
    • 暁印書館について
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ