暁印書館
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 書籍の購入申込
  • 暁印書館について
  • お問い合わせ
ホーム
一般
句碑物語抄 東京句碑めぐり

句碑物語抄 東京句碑めぐり

句碑物語抄 東京句碑めぐり 一般
2022.10.102022.10.12
句碑物語抄 東京句碑めぐり

東京の句碑60数ヵ所をめぐり、その来歴のものがたり。

  • 佐藤風人(著)
  • 価 格:1500円+消費税
  • ISBN:
>> 書籍のご購入はこちらから
一般
暁印書館

関連書籍

一般

ジャンボ ー飛んでったエイコ――追いかけるの記ー

褐色の大地を軽快に歩く!! ふれあい、感動、発見いっぱいのアフリカの旅。 “ジャンボ”とは、東アフリカのあいさつです。彼らは誰にでも声をかけてくれます。ジャンボ!!と片手をあげて声高く……
一般

軍医のみた大東亜戦争 -インドネシアとの邂逅ー

感動、共鳴、そして教訓― ―医学の道に進んだ学徒が軍医として見つめたあの戦争の実相。書き残さねばならぬとの使命感から生れた本書を通じて、次世代の者は何を受け継ぐべきか。当時の記録を下に、その実態を赤裸々に描いている。
一般

森鴎外論 ー知られざる側面ー

本書は著者が鴎外研究の中で、その日記、書簡、作品を通じて、鴎外の茨城県人との交際やドイツ社会思想のひずみの認識に対するその非凡な才能に触れ、また近代的自我や儒教倫理が微妙に交錯する鴎外作品を論究したものである。
一般

戊辰戦争・鳥羽伏見之戦跡をあるく

市井の歴史家が探る戊辰戦争余話。 戊辰之役と深いかかわりを先祖に持つ筆者が、その戦跡を巡り歴史を訊ね時代を旅した労作である。
一般

老壮が語る 懐かしの福島百年 第一部・第二部

明治、大正、昭和の激動の時代を生きた福島県人が語った生活実践記録。 福島県老人クラブ連合会編価 格:1500円+消費税ISBN: >> 書籍のご購入はこちらから
一般

東国地域文化史序説

墨書土器試論と房総の生活と民族を語る。第一篇では「墨書土器」のテーマについて多視点から独自の論考を展開。第二篇では房総のあらゆる生活世界を網羅。失われつつある年中行事、ことわざ、料理などを知る格好の手引書。
木崎騒動と攻防の人々
ホログラフィハンドフック

書籍ジャンル

  • 茨城
  • 千葉
  • 神奈川
  • 一般
  • テキスト・他
暁印書館
© 2022 暁印書館.
    • ホーム
    • 書籍の購入申込
    • 暁印書館について
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ